過去なんてどうでもいい?めちゃくちゃ宝の山なのに、「今」しか見ないのって勿体無い!!
- Mai
- 2017年6月20日
- 読了時間: 3分
潜在意識ってご存知でしょうか。
トウリーディングって何?を語る上で、知って頂けるととても分かりやすいですし、
トウリーディングに興味なし!!な方にも、知って頂けると、
ちょっと物事の考え方、見え方が変わるかも!!
(タイトルと関係ないって思った方は最後まで読んでくれると嬉しいです♡)
今日は、有名な氷山の例えで、お伝えしようと思います!!

顕在意識と潜在意識を氷山に例えると、
海面から出ている、目に見えている氷山=意識出来る顕在意識
海面に沈んでいて、目に見えない氷山=無意識の領域である潜在意識
となります。
氷山も、見えている部分より見えていない部分の方が圧倒的に多い様に、
意識も、無意識である潜在意識の方が、圧倒的に多いと言われています。
潜在意識の締める割合は、80~95%!!と言う人も。
では、役割は?というと、
顕在意識=思考。意識出来ている自分。など。
潜在意識=今まで受け取ってきた情報や価値観、記憶。など。
(奥に行けば行くほど、意識出来ない無意識の領域に。)
つまり、今までのデータが潜在意識に保存されていて、
それらのデータを元に、顕在意識が日々、
思考で色々決定したり選択しているというわけです。
例えば、「サラダが大好き!!食べた―い!」と考えたとすると・・・

潜在意識に保管されている、
「サラダが美味しい!!」とか、「サラダを食べに行った時に楽しかった!」とか、
サラダが大好き!と思うようになった、今までの経験(データベース)を元に、
「今はサラダでしょ!」と顕在意識が決定してくれています。
逆に、潜在意識に「大嫌い!不味い!」というような、『サラダは不味い物』という
データが詰まっていれば、
今の思考(顕在意識)は、「サラダ大嫌い!不味いから食べたくない!」
となってしまうということです。
つまり、潜在意識のデータによって今の思考の癖(選択)が決まる
と言う事です!!
しかも、先にお伝えした遠り、95%は潜在意識なのだから、
無意識とは言え、ものすごーい影響力!!!
だから、潜在意識の中身はと~っても大事なんです!!
「でも、過去は変えられないし、終わった事だから、
今を生きるしかないじゃん!!」と考えている方たちに、朗報です!!笑
過去に起こった歴史は変えることは出来ませんが、
潜在意識に保管されている価値観は書き変え可能なんです!!!
価値観が書きかえられたら、過去の出来事も、捉え方が変わるかもしれません!!
「サラダ大嫌い!不味いから食べたくない!」が、
「サラダは大嫌いだと思ったけど、食べてみたいかも!」になるかもしれないってことです。

データの書き換えによって、新たな選択が出来るとしたら・・・
しかも「今(顕在意識)」と戦って、頑張って書きかえるのではなく、
「過去(潜在意識)」を書き変えて、根本から価値観を見直せるとしたら、
これって物凄い事が起こりそうじゃないですか?
伝わるかな~♡
トウリーダー/カラーセラピスト Mai
ご予約・ご要望・お問い合わせは、
トップページの一番下から。
ご予約はこちらからでも。
facebook はこちらから