人にNOと言えない人へ②中指&第3チャクラの話
- Mai
- 2018年3月10日
- 読了時間: 3分
とは言え・・・
他人からの抑圧を受け入れてしまっている状態の時、本人がそれに気づくことは、なかなか難しいものです・・・
それは、他人に影響されやすい状態の時には、他人と自分との境界線があやふやになっている場合が多いからだと思うのですが、
- いつの間にか自分の事を後回しにして他人の用事に振り回せれている。 
- 頼まれるとNOと言えない。 
- 自分は悪くないと思っていても、怒鳴られると何も言えない。 
- 暴力(言葉も含めて)を受けても、抵抗出来ずにいる・・・ 
そんな方は、ぜひ足指を見て、今の状態を客観視してみてはいかがでしょうか?
上記のような場合は、足指では主に中指の状態を見ると、分かりやすいと思います。
今日は割愛しますが、小指・薬指の状態でも分かりやすいです・・・

中指を見た時に、元気いっぱい光り輝いているイメージが持てますか?
中指が良い感じ!!ならば、きっとあなたの軸はしっかり輝いていて、選択する力をしっかり持っていて、自分で判断し自信を持って行動を起こすことが出来るのではないでしょうか?

それとも、
- 下向きで元気がなさそうにみえますか? 
- シワシワでしなびているように見えませんか? 
- 細く、弱々しく見えることもあるかもしれません・・・ 
そんな時には、他人に影響を受けやすい時かもしれません。
しっかりと自分で選択し、行動に起こすことが出来ていますか?
今の選択は、自分で出したものですか?
今の状況は、自分が心地良い状態でいられる状況でしょうか?

また、体で言うのであれば、消化器のあたりが第3チャクラにあたり、
- 胃が弱っている時。 
- 下痢や便秘の状態が続いている時。 
- 拒食や過食状態の時。 
- 食に偏りがある時。 
- 食事の時間が楽しめない時・・・ 
などは、第3チャクラが弱り、他人に影響されやすく、NOと言えない状態になりやすい時かもしれません。
幼い子供は、抵抗すら出来ないのがほとんどだと思いますが・・・
是非、足指や体からのメッセージに耳を傾けることで、普段は気付かない自分の細かなバランスに気づいて頂ければと思います♡
弱っている事が決して悪いことだとは私は思っていません。元気な時もあれば、弱る時もあって良いと思うので・・・ ただ、自分の今の状態を思考レベルでは無く、感情や肉体でも気づくことが出来るようになると、バランスが取りやすく、軽やかになっていくのではないかな・・・と思っています(*^_^*)
↓KCさん最後の来日まであとわずか!!来日前にぜひ、お得なモニターメニューをご利用ください♡
トウリーダー/カラーセラピスト Mai
ご予約・ご要望・お問い合わせはメールから。 happy.blue.sky.mainosuke@gmail.com
インターネットからのご予約はこちらから!
facebook からもご連絡頂けます。 https://m.facebook.com/mai.toereading/














































コメント